技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

2014年8月

余裕のあるいま勉強を始める人が、合格できる。

2014.08.31

さて明日から9月です。技術士試験の勉強は、順調でしょうか? 来年の筆記試験まであと335日間になりました。 まだまだ余裕がありますが、余裕のあるうちに勉強を始めた方が良いと思います。今日は、勉強を始められない人に向けて書いてみます。

勉強を始めて無い貴方は、勉強を先延ばしにしてないだろうか? 確かにまだ時間的な余裕があります。キーワード学習でいえば、1日1個を実施するとして目標の300個超まで35日の余裕があります。ですが、いま勉強を始めて無い人は、1か月後でも勉強を始めていません。そしてその時の理由が、まだ余裕がるからと考えています。さらに2か月先でも3か月先でも「まだ余裕がある。まだ挽回できる」と考えます。先日の反省と決意は、どうしたのでしょうか?

もちろん何か理由があって勉強できない人は、別です。まだ余裕があります。安心してください。しかし、理由もなしに「まだ余裕がある」と言うだけで勉強を始めて無い貴方は、これからも勉強ができないはずです。そして来年の8月になってまた反省するのです。来年の8月も「よし今度こそしっかりと勉強するぞ」と反省するのです。そして、また、勉強をしないで「まだ余裕がある」と考えるのです。

余裕のあるうちに勉強を始めない貴方は、いつ勉強するのでしょうか? 手遅れになってから勉強するのでしょうか? JESで来年合格を目指す人は、すでに勉強を始めています。JES技術士セミナーには、来年合格を目指す人が集まっています。キーワードを何個か実施して「これでよいでしょうか?」とE-mailで送ってきています。すでにキーワード学習を始めています。何故なら、目の前に教材が届くから勉強を始めてしまうのです。

来年に余裕で合格を目指す貴方が、勉強を始めるのは、余裕のある今です手遅れになってから勉強を始める人は、毎年も反省するだけで永遠に不合格です。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

できない事を考える人は、永遠に不合格です。

2014.08.30

出来ない事を気にする人がいます。今日は、出来る事を考えるのをお勧めしようと思います。

日本人は、できない事を気にする習慣があります。例えば、英語では、文法や単語を知らないので英語を話せないと考えます。しかし、能力のある人は、そんなことを気にしません。日本語交じりの英語で積極的に話します。もし気にするのであれば、単語を知らない事よりも話す内容の有無を気にしてください。そして、出来る事を考えて下さい。

技術士試験においても同じです。できない事を気にしては、いけません。例えば、勉強する時間が無い事を気にしている人がいます。その様な人は、朝30分間早く起きてみて下さい。30分間の勉強時間ができます。電車通勤の人は、電車に乗るときに何か本を持って乗ると本が読めます。本をPDFデータにすれば、スマートホンにデータとして何冊も本を持ち歩くことができます。最近のスマートホンは、数百冊の本のデータが保存できます。あるいは、今日からTV番組を一切見ない事にすれば、時間が作れるはずです。

できない事を考える人は、次に進めません。出来る事を考えましょう。問題なのは、出来ない事でなく行動しない事です。

貴方は、何をやるべきか解っていますか? 解っていれば、行動してください。行動すれば、合格に近づきます。

出来るようになるのを待つ人は、ダメです。永遠に待つだけです。出来る事を見つけて行動する人が、合格に近づきます。貴方は、どちらですか? 出来ない事に悩み行動しない人ですか? 出来る事を見つけて行動する人ですか?

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

合格できると信じて行動する事が、合格への近道です。

2014.08.29

貴方は、信じる力を理解しているでしょうか? 今日は、信じる力について書いてみます。

信じる事で一番気づくのが、宗教です。宗教を信じる人は、命を懸けて信じています。無宗教の私には、信じられない歴史的建造物が残されています。例えば奈良の大仏です。信じていれば何でもできると言う事だと思います。

また、何か大きな事を成し遂げる人は、「自分はできる」と信じています。途中でどれだけ苦労しようが、失敗しようが「自分はできる」と信じています。大きな事を成し遂げた人は、成功するまでやり遂げます。

そして、何か行動するにしても信じるやり方で実行するのが大切です。例えば技術士試験です。貴方は、どのような勉強方法を実行しているでしょうか? そして、その勉強方法は、信じて実行できているでしょうか?

もし信じる方法が無いのであれば、信じる方法を探してください。そして、「これであれば、合格できる」と思った方法を信じて勉強する事です。信じる方法を合格するまで続けることが、成功への道です。まずは、信じなければ合格できません。合格するまで、ぜひ頑張ってください。キーワード学習は、約6割合格しています。あとは、貴方が行動するかどうかです。

JESで平成27年度の合格を目指している人は、すでに勉強を始めています。貴方も勉強を始めて下さい。1日早く勉強を始める事が、1日早く合格に近づきます。

無料セミナーを9月21日(日)に実施(←ここをクリック)します。良かったら申込んでください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

合格論文作成法の基礎は、キーワード学習です。

2014.08.28

今日は、1日早い勉強が1日早く合格に近づくのを説明したいと思います。

まず、下記の図を見て下さい。

キーワード学習がすべての基礎になります。

この図は、合格までの道のりを絵にしたものです。この絵で分かる様に合格論文作成法は、キーワード学習を基礎にしています。何故かと言うと、キーワード学習法で整理した知識を使って、合格論文を作成するからです。そのため、キーワード学習を早く始めた人がそれだけ早く合格に近づきます。来年からでも十分間に合いますが、確実な合格を目指す貴方は、少しでも早く勉強を始めて下さい。

今日から勉強を始めれば、来年の筆記試験まで338日間あります。(8月2日(日)に試験があれば338日間です。8月9日(日)に試験があれば345日間あります)

十分余裕のある今のうちに合格を確実にしましょう。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

合格するためには、行動が必要です。貴方は?

2014.08.27

今日は、技術士試験に合格するには、行動が必要だと言うのを話してみたいと思います。

8月3日(日)の筆記試験以降で頻繁に質問が来ます。「どのような勉強をすれば、合格できるでしょうか?」「私にも合格できるでしょうか?」などいろいろの質問が来ます。全ての質問に「こうすれば良いですよ」と回答しているのですが、一番重要なのは、行動する事です。貴方が良いと思ったことを行動する事です。

考えて行動するのも良いですが、行動せずに考えるのは、ダメです。良い結果を得た人は、全員行動したから良い結果を得たのです。行動すれば、何か結果が得られるのです。しかし、行動しない人は、どのように優秀な人でも結果が出せません

さらに考え続けると悪い結果になる事が多いです。例えば、「質問者:Aとしたいのですがどうでしょうか?」「私の回答:Bとすれば大丈夫ですよ」「質問者:でもCだったらダメですよね」「私の回答:ですが、Dであれば、大丈夫です」「質問者:それでもEであれば、ダメだと思います」となります。

すなわち、考え続けると言う事は、悪い結果にならないように失敗する事を考えます。そして、失敗する事を考え続けると、行動しない方が良いとなってしまうのです。これでは、永遠に不合格です。

貴方が良い結果を得たいのであれば、行動する事です。それが、どのような方法でも良いと思います。まずは、行動です。

8月3日(日)の試験終了から、すでに行動している人がいます。来年は、絶対に合格すると宣言して学習を始めている人がいます。貴方は、いかがでしょうか? 8月3日(日)から来週で1か月に成ろうとしています。貴方は、キーワードを何個やりましたか? すでに複数個やった人がいます。貴方も合格したいのであれば、今すぐ行動する事です。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

平成27年度の試験合格のため一番目にやること。

2014.08.26

現在、JES技術士セミナーに参加して、平成27年度合格を目指している人にやって戴いている事があります。今日は、技術士試験対策でまず一番に始める事を話してみます。

技術士試験対策でまず始めるのは、キーワード学習ですが、キーワード学習のためにWordファイルのキーワードシートをE-mailでお渡ししています。参考にExcelファイルでキーワードリストもお渡ししています。そして「まず思ったままにキーワードシートを埋めて下さい」と連絡しています。

作成戴いたキーワードシートは、多くの場合何か問題があります。初めての学習なので、問題があるのは、当然です。例えば、課題と問題の混同です。あるいは、三分割展開法が理解できずに「このキーワードには、課題がありません」などと考える事です。しかし、キチンとE-mailでやり方を説明するとできるようになります。1個のキーワードシートができると、後は、慣れです。

始めのうちは、キーワード1個のシートを埋めるのに1週間かかる人もいます。これは、やむおえない事です。慣れるまでは何事も時間がかかります。そして、慣れてくると1日1個のキーワード学習ができるようになります。

いまJES技術士セミナーに申込んで頂いた人には、教材としてキーワード学習に使うWordファイルやExcelファイルをお送りしてキーワード学習を始めてもらっています。独学の貴方もキーワード学習を始めて下さい。いま始めれば、来年の試験に余裕で合格します。もし余裕が無くとも「合格できる」と自信を持って受験できます。私は、断言します。有能な貴方であれば、できます。そして、やれば必ず合格します。そのために、まずは、始める事です。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

いよいよ平成27年度の試験勉強がスタートです。

2014.08.25

無料セミナーを8月24日(日)に実施しました。多数の参加ありがとうございました。今日は、その時の話をしてみたいと思います。

無料セミナーでは、何をどのようにどれだけ勉強すれば、合格できるかを説明しました。有料セミナーでやっている事の全てを説明しました。

説明した内容は、試験に出る内容を見つける方法見つけた内容を勉強する方法予想問題機械的合格論文作成法ひな形論文・そして最後にどこまで勉強すれば合格できるかの基準採点基準の話です。来年以降で変わっていく試験内容も説明しました。

参加された人は、満足されたようで「これであれば、合格できる」と思われたようです。あとは、独学で勉強される人もいれば、JESセミナーに参加して勉強される人もいると思います。

これで来年の試験で1人でも多くの人が合格されることを願っています。すでに来年の試験勉強は、始まっています。1日早く勉強を始めれば1日早く合格に近づきます。来年の試験日まで341日間です。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

最短合格するには、必要な事がある。

2014.08.24

今日は、技術士試験の勉強で陥りやすい落とし穴について話してみたいと思います。

技術士セミナーに参加する人で、少数の人ですが、勉強を教えてもらいにセミナーに参加する人がいます。これは、ダメです。セミナーで教えてもらうのは、勉強方法です。勉強ではありません

身近な例で説明してみます。例えば、野球です。野球でヒットを打ちたいと思った時は、ボールから目を離さないでバットを振ります。ボールとバットが当たれば、ボールが前に飛びます。しかしこれで本当にヒットを打てるでしょうか?

重要なのは、言われたことができる練習です。さて練習するのは、誰でしょうか? 練習するのは、コーチで無くヒットを打ちたい本人です。すなわち、ヒットを打つために必要な練習を教えるのは、コーチですが、練習するのは、本人です。

同じことが技術士試験の勉強でもいえます。指導者とは、何をやれば合格できるかを知っている人です。そして、一人一人の弱点は、違います。一人一人の弱点に合わせて、やるべき事を指導するのが指導者です。そして指導された、理想的な勉強をするのは、貴方です。ムダな勉強をやったのでは、永遠に不合格です。

貴方も来年合格したいのであれば、良き指導者を見つけて下さい。良き指導者を見つけるのが、最短合格になります。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

今から勉強すれば、余裕で合格できるかも。

2014.08.23

いよいよ明日の8月24日(日)技術士無料セミナー(←ここをクリック)から平成27年度の技術士試験の準備開始です。今日は、8月24日(日)から勉強スタートと合格の関係について考えてみます。

まず技術士を受験する人は、忙しい人が多いです。そのため、1日でも早く勉強を開始するほうが得策です。1日でも早く勉強を開始すれば、1日の勉強時間が少なくて済みます。

JES技術士セミナーでは、セミナーに申込んで頂くと1週間後から勉強を開始します。来年の筆記試験日の予定が、8月2日(日)または8月9日(日)です。試験日まで300日間以上あります。

このコラムでよく説明する合格可否の判断基準が、300個超のキーワード3通の合格論文です。来年絶対に合格したいと考えている人は、ごくまれに今でも勉強を始めているかもしれませんが、まだまだ間に合います。

JES技術士セミナーでは、申込んだその日から、私のE-mailによる指導を開始します。これで勉強が進まない人などいないと思っています。1日1個のキーワード学習を進めるだけで良いのですから、安心です

独学で勉強する人も、今から勉強を開始すれば、余裕で合格です。ぜひ、合格に向けて頑張ってください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

8月24日(日)無料セミナーで話すことについて。

2014.08.22

8月24日(日)今度の日曜日に無料セミナーを実施します。今日は、その内容について少し話してみます。

無料セミナーでは、機械的合格論文作成法ひな形論文試験に出るキーワードなどを話してみようと思っています。機械的合格論文作成法は、できるだけ考えないで合格論文を作成する方法を考えていく中で編み出された方法です。まず問題文から、機械的に合格論文の骨格を作成します。骨格とは、文書構成です。その骨格は、「・・・知るところを述べよ」や「・・・貴方の考えを述べよ」など問題文で違います。その違いには、いくつかのパターンがあります。そのいくつかのパターンが、ひな形論文です。そのひな形論文に言葉を当てはめて合格論文を作成します。

さてその当てはめる言葉が、キーワードになります。キーワードは、試験に出るキーワード試験に出ないキーワードがあります。試験に出ないキーワードを勉強しても時間のムダです。試験に出るキーワードをどのように見つけてどのように学習するかを説明したいと思います。

そしてセミナーの最後で「どのようになれば、試験に合格できるか」を説明したいと思います。

8月24日(日)の無料セミナー(←ここをクリック)に参加される人は、楽しみにしてください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

技術士試験の合格に複数年かかる理由は。

2014.08.21

技術士試験が、合格までに複数年かかる理由を説明してみたいと思います。

まず勉強は、自分の弱点を補強する事です。一般の試験では、問題集を自分で解答して正解と比較します。そして、一般の試験は、その正解と違う解答をした問題について勉強すれば良いのです。そのため、要領よく勉強する人は、1回の受験で合格できます。

ですが、技術士試験で自分の弱点を見つけるのは、困難です。何故かと言うと、問題集を自分で解答しても正否を判断できる模範解答が無いからです。世の中に出されている解答例は、正否判断に使えません。何故なら解答例は、貴方の場合の解答でないからです。

そこで正否を自分で判断するのですが、自分自身で自分の弱点の有無を判断できません。何故かと言うと、自分で気づかないから問題点として残っている弱点なのです。その弱点を自分で気づくことができません。よって、複数年受験して複数の解答を試して正しい解答を見つけると言う事になります。これが、技術士試験において合格までに複数年かかる理由です。

よって、短期合格を目指すのであれば、貴方の弱点を指摘してくれる人を見つける事です。その弱点を指摘してくれる人がいれば、1年で合格も可能です。次の試験で合格したい人は、ぜひ弱点を指摘してくれる人を探してください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

技術士試験は、超・難関試験だから。

2014.08.20

貴方は、技術士試験に苦しんでいるでしょうか? もし苦しんで勉強しているのであれば、良い事です。

多くの人は、超・難関資格である技術士試験の勉強に苦しんでいます。ですが、それは、貴方にとって良い事です。苦しいと言う事は、貴方が成長している証です。もし勉強していて何も感じないのであれば、貴方にとって技術士試験の勉強は、ムダです。勉強する必要がありません。

苦しいからこそ貴方は成長しているのです。苦しいからこそ貴方にとって必要な勉強なのです。もし貴方が簡単な勉強だと思えば、貴方は勉強する必要ありません。貴方の部下や後輩に「受験しろ」と指示を出すだけで十分です。

貴方にとって技術士試験が、超・難関試験だから挑戦する意味があると理解してください。苦しいからと言って逃げてはいけません

しかしながら、間違った判断をしている人がいます。「苦しいから、合格しないから、受験を諦める」と言う人です。もったいないです。技術士試験は、超・難関試験だから貴方にとって挑戦する価値のある試験なのです。

JESは、貴方が合格する方法を8月24日(日)の無料セミナー(←ここをクリック)で解説します。良かったら参加してください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

高校野球の大逆転劇を見て思うこと。

2014.08.19

いま高校野球が行われています。高校野球では、劇的な大逆転が話題になっています。星陵高校の9回裏からの大逆転劇や城北高校の逆転劇です。今日は、その逆転劇を見て思う事を書いてみます。試合の状況は、ここをクリックしてください。

まず野球を知っている人は、9回表の得点で「8-0」の時に何を思うでしょうか? おそらく大多数の人は、勝敗は、決まったと思うでしょう。まして星陵高校は、8回まで2安打で抑えられています。普通の人であれば、諦めたと思います。ですが、ここからです。星陵高校は、勝てると信じていました。諦めていませんでした。そして、「8-9X」の大逆転を起こしました。

貴方は、この試合を普通はあり得ない事と思うでしょうか? もし貴方が、たまたまの奇跡だと思うのであれば、貴方に奇跡を起こすことは、できません。確かに奇跡は、めったに起きない事であり、奇跡を当てにしてはいけません。ですが、信じる人の中から奇跡が起きます。この星陵高校の大逆転劇が、奇跡は起こすものだと言う証明です。

一方で貴方は、いかがでしょうか? 技術士試験で苦労しているだろうと思います。ですが、自分を信じて頑張ることです。高校生に出来て貴方に出来ないわけがありません。

最後に星陵高校の相手チームです。星陵高校の相手チームは、9回表を終わって勝ったと思ったそうです。あと3人をアウトにすれば甲子園に出場です。貴方はどうでしょうか? 筆記試験を終わって「最終合格した」と勘違いして無いでしょうか? 最終合格が出るのは、3月です。

JESの受講生は、8月24日(日)から口頭試験の準備(←ここをクリック)を始めます。独学の貴方は、準備をしていますか? 口頭試験で4人受験して合格するのは、3人です。4人に1人は不合格というのを意識してください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

貴方に一番の得は、1年でも早く合格する事。

2014.08.18

貴方は、技術士試験の受験が何回目でしょうか? もし1回目の受験であれば、1回で合格する事を強くお勧めしたいと思います。

このコラムやJES技術士セミナーでは、1回の受験で合格する方法を説明しています。そのため、JES技術士セミナーでは、大多数の人が、1回の受験で合格しています(合格率60%です)。ですが、独学の人は、5年間~10年間の受験を繰り返している人がいます。この長期受験は、非常に損です。何故かと言うと、1回の受験で合格した人は、それだけ早く活躍することができます。例えば、1回の受験で合格した人は、5回受験した人に比べて、4年間早く活躍できます。年収でも大きな差が出ます。例えば、管理職になるのが4年早くなる場合で考えて下さい。1年間の年収で1百万円違うとして4年間では、4百万円の差になります。

さらに、4年早く技術士試験に合格して管理職になれば、4年早く大きな仕事をさせてもらえます。貴方にとって一番得なのは、1年でも早く合格する事です。

JESは、貴方が最短で合格するノウハウを伝えていきます。まず手始めに8月24日(日)の無料セミナー【←ここをクリック】に参加する事から始めて下さい。参加者全員にキーワード記入用紙を無料プレゼントします。楽しみにしてください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

技術士試験は、専門知識だけでは合格できない。

2014.08.17

きょうは、人格や考え方が、技術士試験に大きく影響すると言うのを説明したいと思います。

さて貴方が今までに受験してきた試験は、知識の有無を確認する試験だったと思います。例えば、「大化の改新は、何年の出来事ですか? 酸素の分子量は、いくつですか? ピタゴラスの定理を証明しなさい」等です。これらの問題は、知っていれば解答できて、知らなければ解答できません。すなわち、知識の有無を確認する問題です。大学受験の神様と言われている和田秀樹氏は、数学ですらも知識の有無を確認する暗記問題であると言っています。すなわち、貴方が今までに受けてきた試験のほとんどは、暗記試験です。

しかし、技術士試験は、違います。必須科目(択一式)は、暗記試験ですが、選択科目(記述式)は、考え方試験です。場合によって技術士にふさわしい人格を確認します。

何故かと言うと、選択科目(記述式)は、論文試験です。貴方の論(考え方)を文(文書)にするのが、論文試験です。試験官は、貴方の考えが、技術士らしい考えかどうかを確認します。口頭試験でも同様です。例えば、「貴方の業務で倫理的に気になる事がありましたか?」等が、質問されるときがあります。すなわち、受験生の倫理観など人格を確認しているのです。この時に「私は悪くないけれど、あいつが悪い」等の他責にする人は、技術士にふさわしくないとして不合格となります。すなわち、他責にする人は、技術士(=技術責任者)にふさわしくないと言う事です。他責にする人は、技術士試験に不合格と考えます。

貴方は、どうですか? 例えば、10月30日の筆記試験の合格発表で残念な結果になった時に何が原因だと考えますか?

もし自分が原因(自責)だと思う人は、近いうちに合格できると思います。ですが、自分以外が原因(他責)だと考える人は、合格までまだ遠いと思ってください。一番多い他責は、「業務が、忙しいから勉強できなかった」です。周りの人の責任にしてはいけません。勉強の責任者は、貴方です。技術士試験は、技術責任者にふさわしい人材かどうかを確認する試験です。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

技術士試験に合格できない人は。

2014.08.16

先日「この人は、技術士(=リーダー)に向かない人」と思う人を見かけたので書いてみます。

リーダーの資質に最後まで諦めないと言うのがあります。これは、諦めた瞬間に結果が決まるからです。諦めなければ、可能性があります。たとえ1%でも可能性が残っていれば、諦めないのが、リーダーです。技術士にふさわしい人材も同様です。たとえ1%でも可能性が残っている間は、諦めないのが技術士にふさわしい人材です。

例えば、貴方の上司で考えて下さい。何でも簡単に諦めてしまう人を貴方は、リーダーにふさわしい上司と認めるでしょうか? リーダーとは、迷っている人を少しでも可能性のある方向へ引っ張っていく人です。諦める人では、ありません。

もし貴方が、技術士試験に合格できるか迷っているとしたら、考えて下さい。可能性が低いと諦めるのも良いでしょう。少しでも可能性がある、わずか1%でも可能性がある、と頑張るのも良いと思います。どちらにするのかは、貴方が決める事です。

ただし、その選択肢は、貴方がリーダーにふさわしい人材かどうかを決める選択肢です。そもそも技術士試験に挑戦する事が、可能性の低い超・難関試験に挑戦する事なのです。迷っている間に時間が過ぎていくことも考えて下さい。時間切れです。

貴方は、諦める人ですか? 最後まで頑張る人ですか?

貴方は、技術士にふさわしい人ですか?

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

貴方の合格へのサクセスストーリーを作成して。

2014.08.15

来年の平成27年に技術士試験を受験する貴方は、勉強を始めただろうか? 今日は、そんな貴方に合格するための勉強スケジュールなどを説明します。

まずキーワード学習は、毎日実施します。今日の8月15日(金)から来年の筆記試験日8月2日(日)までは、351日間あります。1日1個のキーワードを実施すれば、簡単に300個を超えることができます。「毎日やるのは、大変」と思わないでください。私(坂林)が書いているこのコラムは、365日間毎日掲載しています。これを何年も続けています。私ができるのだから貴方もできます。貴方だって、毎日お昼ご飯を食べていると思います。毎日食べているお昼ご飯と同じように、習慣にすれば良いのです。

次に、2月~4月は、「受験申込書及び業務経歴票」の作成です。そして、5月~7月は、論文の記述練習です。8月2日(日)は、筆記試験の受験です。8月~10月は、筆記試験の復元論文や業務経歴票からの口頭試験対策資料を作成します。11月は、模擬口頭試験の経験です。そして平成28年3月7日(月)に合格発表の確認です。最後に平成28年3月11日(金)に一緒に勉強した仲間が集まって居酒屋で合格祝賀会です。一緒に勉強する仲間と合格祝賀会を約束して、勉強を始めて下さい。これらが、勉強の全体計画です。

次に、スケジュールの進捗管理図やグラフを作成します。来年までのカレンダーを作成して、〇と×の記入できる星取表にします。そして、星取表の積み上げグラフを作成します。8月2日(日)までグラフの目標は、キーワード300個です。10月30日までの目標は、口頭試験の対策資料作成です。進捗管理図とグラフは、毎日見る場所に貼り出してください。貼り出すのをためらう人は、予定通り出来なかったことを考えている人です。その様な人は、必ず貼り出してください。計画通り出来なかったことが恥ずかしくなるように、自分で逃げ道をふさいでください。

進捗管理図が完成したら、次は、今年の試験の解答作成です。いまの実力でどのような解答を書くか確認しておきます。そして、時々その解答を眺めます。眺めると、「あの時こんな稚拙な解答を書いていた」のが解ります。欠点の多い解答を見ると、自分の勉強の効果が実感できて勉強の気力がわいてきます。今年の試験問題は、ホームページに掲載【←ここをクリック】しておきました。ダウンロードしてください。

最後に合格体験記を作成してください。合格体験記は、一緒に勉強した仲間が集まって行う3月11日(金)の合格祝賀会で発表する原稿です。この時重要なのは、スランプの克服の記述です。挫折しそうになった時の克服の記述です。合格体験記の中で事前にスランプや挫折を経験しておきます。そして、どのように克服するかも決めておきます。そうすることで、スランプや挫折に襲われても乗り越えることができます。いま作成する合格体験記の中で事前に経験済みだからです。

以上が、合格へのサクセスストーリーです。今週は、これらを見本に貴方の合格サクセスストーリーを作成してください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

技術士試験は、確かに難易度が上昇したけれど。

2014.08.14

現在、8月3日(日)の筆記試験結果で必須科目(択一式)の分析を行っています。その分析について中間報告になりますが、書いてみます。

まず過去の類似問題が出題されてない(新作問題が大多数)で難易度上昇と皆さん分析されています。確かに今年の問題は、過去問題の類似問題で無いのは、事実ですが、さらに詳細分析すると、過去問題との関連性も見えてきます。

すなわち、キーワードレベルまで問題を分解した時に同じキーワードが出題されていました。まだ、一部の部門しか調べて無いのですが、キーワードレベルでは、過去問題と同じ問題が出題されていました。おそらく全部門で同じ傾向と思われます。

考えてみれば当然の分析結果です。なぜならば、技術士として必要な専門知識は、試験制度の変更前後においても同じだからです。昨年の試験と今年の試験は、同じ専門知識の有無が確認されています。

以上から、分析で言える事は、昨年の試験・今年の試験・来年の試験のいずれにおいても同じ勉強方法で合格できると言う事です。すなわち、キーワード学習を行う事で、来年も合格できると言う事です。

来年技術士試験を受験する人は、心配する必要ありません。確かに来年の合格率は、さらに厳しくなる予定です。ですが、来年までにキーワード学習をきちんとやれば、1回の受験で合格できます。むしろ、全員が正解できる簡単な問題では、実力の差が明確に出来ません。キチンと勉強する貴方は、勉強しない人と実力の差を明確に出来るので、難易度上昇を歓迎しましょう。

なお、キーワード学習のやり方は、8月24日(日)のJES無料セミナー(←ここをクリック)で解説します。お聞きになりたい人は、参加してください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

予想問題や模範解答を暗記して合格か?

2014.08.13

今日は、過去問題や予想問題の模範解答を覚えて合格を考えている人は、不合格と言うのを話してみます。

本題に入る前に、お知らせです。ホームページ【←ここをクリック】で今年の筆記試験の問題を掲載しました。必要な人は、ホームページ【←ここをクリック】からダウンロードしてください。

さて、初めて技術士試験を受験する人には、過去問題や予想問題の模範解答を使って合格を考えている人がいます。模範解答を覚えて合格を考える人は、十年以上勉強しても不合格です。

模範解答を覚えて合格できる試験は、大学入試や一般的な資格試験などの知識試験です。しかし、技術士試験は、考え方試験です。技術士試験は、考え方が問われる試験であり知識量で合否が決まりません。

もし貴方が、短期合格を考えているのであれば、考え方試験と知識試験の違いを理解する事から勉強を始めて下さい。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

貴方が、必須科目(択一式)で不合格の理由は。

2014.08.12

今年の必須科目(択一式)は、皆さん苦労されたようで、不合格になった人もいるようです。今日は、必須科目(択一式)で不合格になった理由について、書いてみます。

昨年と違い今年は、実力のある人も必須科目(択一式)で不合格になっています。昨年と今年の違いは、過去問題の類似問題と新作問題の割合です。昨年は、過去問題の類似問題が大多数でした。今年の必須科目(択一式)は、新作問題が大多数で、類似問題が少なくなりました。

また、不合格になった人に原因を質問するのは、辛い質問になるのでごく少数の人に質問したのですが、皆さん「過去問題を中心に勉強して、キーワード学習は、やって無い」と解答してきました。

すなわち、過去問題の類似問題が出題された昨年は、過去問題を勉強すれば、合格できました。昨年は、新試験制度移行年で試験センターとしても合格者を増やしたいという思惑があったからです。そのため、類似問題を多くした問題となりました。しかし、試験委員は、過去にどのような問題が出題されたか知っています。本気になれば、新作問題のみとして類似問題を出題しません。すなわち、試験官は、本気になって新作問題を出題してきたと言う意味になります。この傾向は、来年も同じになります。

それでも今年は、3~4問が、類似問題でした。おそらく来年は、全問が新作問題になるはずです。類似問題は、0(ゼロ)になるはずです。よって来年は、過去問題を勉強しても不合格です。

来年の合格を目指す人は、過去問題を参考程度にして、新作問題対策で勉強して下さい。そうしなければ、来年も同じ結果になります。来年は、全問が新作問題になります。類似問題は、0(ゼロ)となるはずです。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

技術士試験の難易度が、再び上昇を始めました。

2014.08.11

今年の筆記試験の難易度を見ると来年3月の合格発表の最終合格率は、かなり厳しいかもしれません。今日は、今後の合格率の推移を考えてみます。

まず今回の筆記試験の問題は、かなり難しくなりました。今年は、新試験制度への移行期間の2年目になった事が影響していると思います。すなわち、昨年は、新試験制度への移行期間の1年目であるため救済処置として合格者を増やす目的でやさしい問題にしました。合格率も13.72%から16.44%としました。

しかし、平成26年度は、移行期間の2年目です。そのため、難易度を上げたと思います。おそらく3月に発表される最終合格率は、14~15%と思います。

ただし、平成27年度は、さらに難易度が上がります。なぜなら、平成27年度は、新試験制度へ移行が完了しての試験です。おそらく推定としては、平成24年度並みの合格率13%になるはずです。

技術士試験は、もともと14~15%の合格率です。15%に対して1.5%の変化は、1割の変化です。もし13%になった時は、極めて難易度が上がったと感じるはずです。さらに将来8%台になる事を考えた時、1年でも早く合格する事をお勧めします。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

同じ試験を受験する人と情報交換してください。

2014.08.10

勉強は、一緒に勉強する仲間がいると勉強効果が高いです。今日は、勉強仲間について書いてみます。

JESでは、セミナーにおいて常に名刺を持参してもらっています。目的は、名刺交換です。同じ受験部門同じ選択科目の受験生であれば、勉強する内容が近いです。その同じ勉強をする受験生同志で情報交換してもらいます。例えば、キーワードリストです。10人で一緒に勉強するとします。1人で30個キーワードを見つければ、10人で合計300個になります。

10人で予想問題を検討することもできます。模範解答も10人で作成できます。勉強で困ったことも10人で相談すれば、良い解決方法が見つかります。悩んでいる事は、同じだからです。10人がそれぞれ得意分野を担当すれば、ムダの無い 精度の高い勉強になります。

もし貴方が、昨年1人で勉強していたのであれば、今年は、勉強仲間を見つけてください。お互いに励ましあいながら勉強すれば、効果的に勉強できます。良い情報交換ができます。ただし勉強仲間は、社外で見つけてください。同じ社内では、お互いに自分が先に合格したいと思うので、良い情報交換ができません。なぜなら、良い情報交換をして同僚が、貴方より先に課長になった事を想像すれば理解できると思います。貴方より先に技術士に合格して、貴方の上司になった時の気持ちを考えれば、良い情報交換ができないと思います。

もし良い勉強仲間がいなければ、JESセミナーに参加してください。毎年数百人の受験仲間が、一緒に勉強しています。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

8月は、想定質問に対する模範解答の準備です。

2014.08.09

口頭試験では、毎年質問される定型質問 と 受験生ごとに質問される個別質問があります。今日は、個別質問でも特に事前準備に時間の必要な項目について話してみます。すなわち、JESセミナーでCコースで準備する項目です。

まず一番時間のかかるのが、筆記試験の解答に対する質問事項の解答準備です。筆記試験の解答は、記述式なので質問事項がいくらでも出てきます。例えば、「貴方の解答でこの部分の最新技術を説明して下さい」や「この部分の海外事情最新数値を説明して下さい」等です。貴方の解答によって、試験官の第2・第3の質問が変わります。質疑応答が途切れないで次の質問を誘導する理想的な解答を準備する必要があります。最悪の解答は、貴方の望まない第2・第3の質問に変わったり、質疑応答が途切れる事です。理想的な解答を準備するには、筆記試験の解答を復元して、詳細に検討する必要があります。貴方にお勧めする対策は、復元した解答を誰かに読んでもらい「どのような質問をしたくなりますか?」と聞いてみる事です。

次に「受験申込書及び業務経歴票」に対する質問の解答準備です。「受験申込書及び業務経歴票」で質問されるのは、720文字業務それ以外が、半々のようです。まず試験官は、720文字業務で疑問になる部分を質問します。もし疑問が無ければ、前後の他の業務を質問します。経験年数の短い人は、大学院での研究と現在の業務の関係について質問する場合もあります。どの部分を質問するかは、記述内容によります。ただし、どの部分を質問されても貴方自身についての質問なので完璧に解答できて当然の質問になります。逆に解答できなければ、不合格になります。注意すべきは、課題と問題を混同せずに、課題について定量的に説明できるようにしてください。問題を説明しても高得点を得られません。逆に問題を説明すると減点される場合もあります。注意してください。さらに、技術的成果や現時点での評価などを定量的に説明できるようにしてください。

これらの模範解答を準備するには、海外事情の調査や国内最新技術の調査が必要です。調査に時間がかかりますので、8月中には、準備を始めましょう。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

来年合格するための挫折防止策について。

2014.08.08

きょうは、来年の筆記試験までの途中で勉強が、挫折しないように何件か提案してみます。

まず1件目は、気力です。

1年間の長い受験勉強をしていると気力が続かない人がいます。1年間の長丁場では、計画通りに勉強が進まない事もあります。その遅れが、積もり積もって挫折になるときがあります。その時の再度の気力を高めるために今年の試験で味わった悔しい思いを紙に書きとめておきます。なるべく大きな文字で書いて勉強するときに見える場所に貼り出します。さらにその書いた紙を写真にとって携帯電話の待ち受け画面にします。勉強するときや携帯電話を見る時に気力を高めて勉強に取り組んでください。悔しい思いを忘れ無い事です。悔しい思いをした時の写真などを残しておくのも良いと思います。悔しい思いを残すのでは、徳川家康のしかみ像など有名です。

次に2件目は、スランプです。

勉強をしていると、なかなか実力が付かずにスランプに陥るときがあります。その時に自分の実力を確認するために今の実力での解答を作成しておきます。今年の試験問題で本番と同じ時間に解答を作成して いつでも見られるところに保管しておきます。そして、スランプに陥った時にその解答を見ます。そうすると「前は、こんな稚拙な解答を書いていたのか」と自分で気づくことができます。まじめに勉強している人であれば、確実に自分の成長を実感できます。勉強のスランプは、勉強をすることでしか解消できません。気晴らしをしても気晴らしをしている時間だけ忘れられるだけ で解決になりません。

最後の3件目は、勉強時間の不足です。

勉強は、毎日習慣になれば、継続できます。習慣になるまでが 苦痛です。そこでその苦痛を少しでも和らげるために決まった時間に勉強するように決めます。例えば、毎朝2時間早起きして勉強する。毎日の通勤時間は、必ず勉強する。等です。ただし、土曜日は、遅れの挽回日とします。日曜日は、完全休養日とします。そして、カレンダーに予定通り勉強できた日は、〇を記入します。できなかった日は、×を記入します。さらに、毎日のキーワード個数を積み上げグラフに記録してください。目標の300個までどこまで近づいたか分かるようにしましょう。

上記以外でも挫折防止法があると思います。例えば、来年の合格を周りの人に宣言する。勉強仲間を探す。等です。皆さん自分に合った挫折防止策を今のうちから始めて下さい。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

機械的学習の早期開始が確実な合格になる。

2014.08.07

8月3日(日)の筆記試験で失敗した人の話を聞いて感じた事を書いてみます。

失敗した人の大多数は、ひな形論文の理解機械的学習の早い開始が 不足しています。

まず筆記試験の解答で「何を記述すれば良いのか?」や「指定された枚数の解答が書けない」と言う人は、ひな形論文の理解不足が原因です。ひな形論文を理解すれば、「問題文を読めば、解答の論文構成が決まり、何を記述するか機械的に決まる」ことになります。そのため、ひな形論文に従えば、指定枚数で機械的に解答の記述が可能となります。迷う事がありません。このひな形論文の理解は、短期間で可能です。そのため、来春から勉強しても問題ありません。

さらに、機械的学習には、キーワード学習によって貴方の知識の整理が必要です。先日コラムで記述したように、技術士試験の合格者に求められる能力は、昨年も今年も来年も変わりません。能力を確認する問題が違うだけで確認する能力は、不変です。その能力を機械的に身に付けるのが、キーワード学習です。このキーワード学習は、学習時間が必要です。そのため、業務がそれほど忙しくない勉強時間の確保できる人は、来春から始めても間に合います。ですが、業務が忙しく毎日勉強のできない人は、早めに始めた方が良いと思います。JESでは、セミナーを申込んだ1週間後から教材を使って学習を開始しています。早い人は、今月の8月から学習を開始しています。早い学習が、確実な合格につながるからです。

このひな形論文とキーワード学習は、ジグソーパズルのような関係にあります。ひな形論文が、ジグソーパズルのフレームになります。そのフレームに当てはめるピースが、キーワードになります。そして、ひな形論文(フレーム)にキーワード(ピース)を機械的に当てはめていくのが、機械的合格論文作成法になります。

これらの学習は、来春からでも十分間に合います。ですが、確実な合格を目指す人や 業務に忙しい人は、8月や9月から学習する事をお勧めします。早い学習が、忙しい人を確実に合格させます。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

必須科目の問題は、類似問題から新作問題へ。対策は。

2014.08.06

今年の必須科目(択一式)の問題は、苦戦された人が多いようです。今日は、その対策を書いてみます。

さて7月31日のコラムで書いた心配な予想が的中したようです。平成27年度からの新試験制度で開始する足キリ制度の予行演習として難問が出題されました。昨年までは、過去問題の類似問題が出題されたので、過去問題を解くことで対策が可能でした。しかしながら、今年の問題から過去の類似問題が出題されなくなりました。おそらく平成27年度は、さらに難問が出題されると思います。これからは、過去問題の勉強だけでは、不合格になります。

しかし、心配いりません。正しい対処をしておけば、新作問題が出題されても対応可能です。まず前提条件として、技術士に求められる能力は、今までもこれからも変わらないと言う事です。よって、受験する年度の前年までに求められている能力を研究すれば、必須科目(択一式)の問題は、解答できます。

事実として、キーワード学習をしっかりやった人からは、「何とか目標をクリアーできたと思います」と連絡が来ています。もし貴方が、来年度の受験を考えている人ならば、キーワード学習をしっかりとやってください。

キーワード学習のやり方については、8月24日(日)の無料セミナーで解説します。楽しみにしてください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

今すぐ口頭試験の準備を始めて下さい。1番目は。

2014.08.05

貴方は、口頭試験の準備を始めたでしょうか? 今日は、口頭試験の準備について書いてみます。

まず筆記試験の解答の復元を行いましたか? 口頭試験では、試験官が貴方の解答を見ながら質問します。どのような解答を書いたか貴方が忘れては、話になりませんので必ず復元してください。

復元した解答では、次の事を確認してください。

1、間違った記述が無いか。

2、記述不足が無いか。

3、誤字脱字が無いか。

4、補足すべき事項が無いか。

上記事項が見つかった場合は、試験官が直接「間違えていますよ」などと言いません。試験官が、「何か話すことはありますか?」と間接的に質問してきます。試験官が質問してきたら(質問しなくても貴方から)説明できるように資料を作成してください。

それから、必須科目(択一式)で解答しなかった問題についても調べてください。試験官から「なぜ解答しなかったのですか?」と質問された時に解答しなかった理由の説明と正解を解答できるようにしてください。必須科目(択一式)の問題は、全て貴方の専門分野の問題です。さらに後日正答表が発表されますので、正答表から間違えた問題についても「なぜ貴方の専門分野なのに間違えたのか?」を説明できるようにしてください。

さて上記の事項は、なるべく早く始めて下さい。試験日から時間を空けると記憶があいまいになってしまいます。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

合否の判断に迷っている人は、合格を信じましょう。

2014.08.04

昨日の試験は、いかがでしたか? 良かった人、残念だった人、いろいろだと思います。今日は、合否予想の判断に迷っている人に向けて書いてみます。

まず判断に迷っている人は、貴方の希望の結果(=合格)になると考えて行動してください。すなわち、運良く合格できると考えて奇跡を信じてください。

このコラムでは、「奇跡は起こすものです」と話しています。奇跡とは、100人に1人1,000人に1人しか起きない事かもしれません。ほとんどの999人が残念な結果になるかもしれません。ですが、奇跡が起きると信じで次のステップに進んでください。

何故かと言うと奇跡は、最後の最後まで信じる人に起きるものです。途中で諦めた人には、奇跡など起きません。

諦めた人は、10月30日に希望通りの合格という結果になったとしても準備不足で口頭試験を迎えます。そして、自ら奇跡をダメにしてしまうのです。準備不足により口頭試験で不合格になるのです。

会社でもそうだと思います。最後の最後まで諦めない人が、技術責任者(=技術士)になってもらいたいと思うのが普通です。

もし貴方が、技術士を目指しているのであれば、最後の最後まで諦めずに頑張る人になってください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

筆記試験は、無事に終わりましたか? 次のステップは。

2014.08.03

きょう8月3日(日)は、技術士試験の筆記試験です。貴方は、このコラムをいつ・どこで・読んでいるだろうか? 筆記試験の修了した後で読んでいる人に向けて書いてみます。

1、合格の可能性が有る人1%以上の人)

まず今すぐに筆記試験の解答を復元してください。そして、筆記試験が、合格していると信じて口頭試験の準備を開始してください。口頭試験では、貴方の筆記試験の解答について質問されます。貴方の「受験申込書及び業務経歴票」について質問されます。解答の間違えた部分や、補足説明の必要な部分の模範解答を準備してください。JESでは、試験官の質問に対する模範解答を一緒に考えます。筆記試験の解答の復元を準備して、8月24日のセミナーに参加してください。セミナーの申込は、こちらです。

2、合格の可能性が無い人0%の人)

私(坂林)は、このコラムで300個超のキーワード学習と3通の合格論文で合格できると説明しました。貴方は、目標を達成しましたか? 貴方は、この目標を達成できないから不合格なのです。来年の筆記試験は、平成27年8月2日(日)または、8月9日(日)のいずれかです。今から360日以上先になります。今日から毎日1個づつキーワード学習をすれば、簡単に目標を達成できます。終わった事を気にしても時間のムダです。せっかく勉強した事を忘れる前に来年の合格のための勉強を開始してください。今の貴方であれば、来年合格できます。この悔しさを来年の合格につなげてください。平成27年度の受験対策は、8月24日(日)の無料セミナーで説明します。8月24日のセミナーに参加してください。セミナーの申込は、こちらです。

3、来年の平成27年に初めて受験する人

毎年300個超のキーワード学習と合格論文3通完成した人は、毎年多くの人が合格しています。機械的合格論文作成法ひな形論文なども含めて8月24日(日)の無料セミナーで解説します。もしよかったらセミナーに参加してください。セミナーの申込は、こちらです。

それから、必須科目(択一式)の勉強に役立つスマートフォンのアプリオーム社から出しました。アプリは、無料でダウンロードできます。良かったら試してください。「App Store」は、「技術士 無料」で検索すれば、見つかります。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

きょう1日は、心を穏やかにして何もしない。

2014.08.02

今日は、8月2日(土)です。筆記試験の8月3日(日)は、明日になりました。ホームページの日にちカウンターも「あと0日」と表示されています。「時間・分・秒」だけが、進んでいる状態です。

明日受験される人は、次の事だけ忘れないでください。

1、問題をよく読む。

2、受験番号・問題番号・ページ番号を書き忘れない。

3、試験終了まで途中退席せずに諦めない。

4、解答の復元をただちに行い口頭試験に備える。

5、よほどのミスが無い限り、「合格した」と信じる。

きょう1日は、心を穏やかにして何もしないのも選択肢の一つです。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

8月になりました。あと少しです。

2014.08.01

今日は、8月1日(金)です。いよいよ筆記試験の8月3日(日)まであと1日と数時間になりました。

試験会場の下見は、できていますか? 持っていく物は、準備できましたか? 受験番号のメモは、しましたか? 8月3日(日)は、試験会場に到着したらまずトイレです。次に貴方が受験する部屋を見回してどのような環境で受験するか確認してください。窓の外を見て、環境を確認してください。

一通り落ち着いたら、キーワードリストを見るのも良いですし、何かあなたの資料を見るのでも良いです。あるいは、過去の簡単な問題を見るのも良いです。

それから、知人を見つけたら軽く会釈をして後は、目を合わせない事です。不要な雑談に巻き込まれないようにしましょう。

あと少しで貴方の努力が実を結びます。体調管理を充分にして、試験当日を迎えましょう。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

技術士試験コラムリスト

技術士試験コラム 最新一覧

カテゴリ別コラム

月別コラム